趣味

日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ 三角窓取り付け編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!前回は三角窓の清掃や塗装を行いました。清掃編今回はいよいよ取り付けです。例によって取り外しの方が細かく写真撮っていますのでそちらも参考にしてください。取り外しそれではいってみましょう!三角窓 組み...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ 三角窓清掃編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!前回、なかなか大変な思いで三角窓がやっと外れました。前回のブログはこちらさぁキレイにしていきましょう!三角窓 解体三角窓のパーツを一度バラバラにしていきます。 まずはガラスを固定しているナットを外...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ 三角窓取り外し編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!前回から三角窓の取り外しをやっています。取り外しパネルまで外したので今回は窓に取り掛かれるか…早速いってみましょう!ガラスパネル外して気づきましたがデッドニングなのか断熱なのかわかりませんが貼って...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ 三角窓編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!前回までにバンパーもキレイになりました。前回のブログはこちらまだまだやることのあるサニトラちゃん。今回から三角窓をキレイにしていきたいと思います。それでは本編どうぞ!三角窓三角窓とはその名の通り、...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ バンパー取り付け編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!バンパーの補修が終わりましたので今回は取り付けをやっていきたいと思います。前回のブログはこちらそれではやっていきましょう!取り付け※取り外しの記事の方が、かなりわかりやすくたくさん写真も撮っていま...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ バンパー補修編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!バンパーの取り外しが終わりましたので今回は補修などをやっていきたいと思います。前回のブログはこちらそれではやっていきましょう!バラし。まずはバンパーからステーを取り外していきます。左右のコーナース...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ バンパー取り外し編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!前回、純正のタコメーターの取り付けが完了しました。前回のブログはこちら今回はフロントバンパーをキレイにしていきたいと思います。それでは本編どうぞ!フロントバンパーフロントバンパーとは車の前面にある...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラ メーターパネル戻し編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!前回、苦手な配線と格闘しやっとメーターの配線が組み終わりました。前回のブログはこちら今回はメーターパネルを元に戻す作業になります。それでは本編どうぞ!パネル戻しそれでは組み上がったメーターパネルを...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラのメーター配線編〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!今回はメーターの配線編。電装って難しいイメージがあり、嫌いな方も多いと思いますが、じっくり観察してやってみましょう!メーター取り外しはこちらそれでは本編どうぞ!取り付けるメーターまずはメーターの観...
日記

しんぐるふぁざーの愛車〜サニトラのメーターパネル取り外し②〜

こんにちは!しんぐるふぁざー「Ryu」です!今回はメーターパネル取り外しの続きから。前回のブログはこちらそれではやっていきましょう。パネル取り外し続いては排気温度センサーの電球を外していきます。写真の中段の部分です。裏側から手を入れて電球を...