こんにちは!
しんぐるふぁざー「Ryu」です!
前回はテールランプ外しが完了しました!
前回のブログはこちら
今回はキレイにして取り付けまでやっていきたいと思います!
それではやっていきましょう!!
清掃

まずはタップでねじ山の切り直しを行います。

ボディ側のねじ山にダイスを差し込んで、まっすぐ入れて切り直します。

取り付けるバンパー側も切り直します。

サンポールでつけたねじもダイスで切り直します。

ボディ側のねじ山を切った時はブロワーで切り粉を飛ばさないとサビの原因になりますのでキレイにします。
取り付け
それでは取り付けやっていきます。

コーナーバンパーを抑えながらテールが外れたところからボルトを締めていきます。

10ミリのレンチを使って締めていきます。

外側からはプラスドライバーで締めていきます。

締め終わりました。

テールランプを戻していきます。

荷台のフタを開けた中から2箇所ナットを留めていきます。

締め終わり。

完成!
あ・・・ちゃんと荷台のふたも閉めてくださいね笑

やっぱ純正バンパーカッコいい!
外す人多いけど僕は好きです。
後ろ周りがだいぶ自分の理想に近づきました♪
これからも自分なりのカスタムをしていきたいと思います!
次は気になるサビ汚れを落とそう。
それではまた!
然様なら!


コメント