こんにちは!
しんぐるふぁざー「Ryu」です!
バンパーの補修が終わりましたので今回は取り付けをやっていきたいと思います。
前回のブログはこちら
それではやっていきましょう!
取り付け
※取り外しの記事の方が、かなりわかりやすくたくさん写真も撮っていますので参考にしてください。
まずはバンパーを元の位置に戻して牽引フックを間に挟んでいきます。


なかなか穴が合わせ辛いですが色々と角度を変えてみましょう。


左右4本のボルトを入れたら続いてはコーナーステー。

表はコンビネーションレンチ、フェンダーの中から手を突っ込んで10ミリラチェットで締めていきます。


完成。
キレイになったなぁ!
お掃除
作業中にベタベタと触っていますのでパーツクリーナーでキレイにしていきます。


キレイに拭き取って、最後はメッキ専用のコーティング。
メッキングという商品を使ってみます。


輝きがだいぶでます✨
ピカピカになりました♪


完品ではなく中古品を取り付けましたので多少の凹みやキズはありますが、涙痕のようなサビは無くなって大満足です!
車のお顔はキレイにしてあげないとね!
身だしなみ少しは良くなりました⭐︎
以上でバンパー編は終了です。
これからもコーティングしてなるべくキレイを保ちたいと思います!
さてさて次回は何しようかな…
お楽しみに!
然様なら!


コメント